CAFE

【コーヒー大国】オーストラリアのコーヒーの歴史・文化について学ぼう!

スポンサーリンク

 

G'day mate!

 

こんにちは。Sonokaです。

 

みなさん、コーヒーは好きですか?

私は大好き!

コーヒーを飲むのも、バリスタがコーヒーを作る過程を見るのも、カフェにいるあの空間と時間も、全部ぜんぶ好きです。

 

実は、オーストラリアは隠れたコーヒー大国!

今日は、オーストラリアにおけるコーヒーの歴史や文化について詳しく解説したいと思います。

 

Sonoka × コーヒー

 

もともと日本にいた頃から食べ歩きが好きだったけれど、オーストラリアに行ってからは特にカフェ巡りが好きになった私。

というのも、オーストラリアのカフェの多さとコーヒーの美味しさが大きな理由!

 

また、オーストラリアのコーヒー文化がきっかけで、「私もコーヒーについてもっと知りたい!」「バリスタの仕事ってどんな?」と興味・関心はどんどん増え、

 

人気カフェで全てのコーヒーメニューを制覇したり、バリスタコースの講習を受けたり、色々なことに挑戦しました。

 

バリスタでもなんでもないけれど、コーヒーに対する愛は溢れています!

 

Sonoka
I LOVE COFFEE♡

 

オーストラリアのコーヒーの歴史

もともとイギリスの植民地であり、紅茶中心だったオーストラリア。

では、どのようにコーヒー文化が広まっていったのでしょう?

 


  • 【1950年代】イタリア移民のコーヒー文化が根付く

    第二次世界大戦後、労働力不足を補うためにオーストラリアはヨーロッパから多くの移民を受け入れました。その中で、イタリア移民が持ち込んだコーヒー文化の影響を受け、当時は紅茶文化だったオーストラリアで、エスプレッソコーヒーを飲む習慣が根付きました。


  • 【1980年代】オーストラリアにおけるカフェ文化の展開

    イタリア移民により、当時イタリアで流行っていたエスプレッソ系のカフェがオーストラリアにどんどん展開されていきました。(オーストラリアのコーヒー文化の基盤)


  • 【2021年】現在

    かつてイタリア移民により広げられたコーヒー文化がオーストラリア独自の形に発展し、「コーヒー大国」と呼ばれるほどまでに。街中のそこかしこにカフェやコーヒースタンドが立ち並び、すっかりコーヒーが文化として定着しています。


 

オーストラリアのコーヒー文化

イタリア系コーヒー

 

オーストラリアのコーヒー文化は、イタリア移民が持ち込んだコーヒー文化がはじまり。

コーヒーは、イタリア系のコーヒー(エスプレッソ)を基本とします。

 

イタリア系のコーヒーとは?

エスプレッソマシンを使ったエスプレッソコーヒーをベースとするコーヒー。

高い圧力を利用して、コーヒーの香り成分を抽出したエスプレッソコーヒーは、その”濃さ”が特徴。このエスプレッソに、お湯やスチームミルク、フォームミルクを注いで、様々な種類のコーヒーが生まれる。

イタリアで人気のカプチーノ(エスプレッソ+スチームミルク+フォームミルク)は、今ではオーストラリアでも定番の飲み物です。

 

コーヒーの種類が豊富

 

エスプレッソコーヒーをベースに作られた、ブラックコーヒーやホワイトコーヒーなど日本以上に多種多様なコーヒーメニュー!

 

オーストラリア独自のコーヒーの種類や呼び方があるのも特徴です。

 

オーストラリア独自のコーヒー

「Flat White(フラット・ホワイト)」

「Australian Macchiato(オーストラリアン・マキアート)」

 

●オーストラリア独自の呼び方

普通のブラックコーヒーを「Long Black(ロングブラック)」

エスプレッソコーヒーを「Short Black(ショートブラック)」

 

カスタマイズの種類が豊富

 

オーストラリアの人々は、コーヒーにうるさい。

「人の数ほどコーヒーのカスタマイズの数がある」と言っても過言ではないほど、オージーのコーヒーに対するこだわりが形になったものがカスタマイズです。

 

カフェの数が多い

 

「カフェ大国」オーストラリア。

Sydney(シドニー)やMelbourne(メルボルン)は、あのフランス・パリよりもカフェが多いとも言われています。

特にMelbourne(メルボルン)「コーヒーの街」として有名です。

 

あのス●ーバックスが苦戦した国!?

「2018年8月

大手コーヒーチェーン店”ス●ーバックス”が正式にオーストラリアでの事業撤退を発表」

 

日本でも大人気、世界中どこでも見かけるあのマークで有名な、アメリカのシアトルを拠点とする大手コーヒーチェーン店

オーストラリアは、そのお店が唯一苦戦した国とも言われています。

 

歴史


  • 2000年

    オーストラリア・シドニーに、記念すべき第一号店をオープン


  • Sydney(シドニー)、Melbourne(メルボルン)、Gold Coast(ゴールド・コースト)など、87店舗まで展開


  • 2008年

    2/3の店舗が閉鎖26店舗まで縮小

    $105million(105億円)の損失、$54million(54億円)の借金

    ※2008年は、リーマン・ショックもあった経済的に厳しい状況の年


  • 2014年

    ”ス●ーバックス”の店名を残したまま、オーストラリアのセブンイレブンを運営する地元企業”Withers Group(ウィザーズ・グループ)”に売却

    (=事実上の撤退)


  • 2018年

    ”ス●ーバックス”がオーストラリアでの事業撤退を正式発表

 

背景

では、スターバックスがオーストラリアで失敗した理由はなぜでしょう?

そこには、大きくオーストラリアのコーヒー文化が影響しています。

 

急速な市場展開

2000年にSydney(シドニー)に第一号店を出して以降、急速に市場拡大をした結果、希少価値が薄れてしまった。

 

あくまでス●ーバックス独自のメニュー

オーストラリアのコーヒー文化には、「Flat White(フラット・ホワイト)」や「Australian Macchiato(オーストラリアン・マキアート)」などのオーストラリア独自のメニューがあります。

 

しかし、それらのオーストラリア独自のコーヒー文化を重要視せず、あくまで世界的に受け入れられるオーソドックスなメニューを展開しました。

また、フラペチーノ甘いコーヒーなどのメニューは、オーストラリアの人々の嗜好に合わなかったようです。

 

値段設定

コーヒーメニューも好みではない上、値段設定も高め

ローカルのカフェよりも高かったそう。

 

チェーン店<ローカル店

コーヒーを単なる「Product(商品)」として売るチェーン店のアメリカ式コーヒー文化と、

コーヒーはもちろん、信頼するバリスタや毎日顔を合わす顔ぶれに会いに行くローカル店のオーストラリア式コーヒー文化

 

ローカル店を好むオーストラリアの国民性

そもそもが全くオーストラリアのコーヒー文化に合っていませんでした。

 

 

以上のことから、オーストラリアに強く根付いたコーヒー文化は、アメリカの大手コーヒーチェーン店を苦労させたそうです。

 

オージー × コーヒー

オーストラリアの人々にとって、もはやコーヒーは「欠かせない存在」

 

毎朝みんなお気に入りのカフェのコーヒーを片手に出勤し、ランチの時に、午後の一息に、仕事帰りに、様々なシーンでコーヒーを飲みます。

 

コーヒーへのこだわり

カスタマイズの多さや細かさからうかがえる、オージーのコーヒーに対するこだわり。

「自分だけの一杯」を求めて、選ぶカフェにもコーヒーメニューにもカスタマイズにも抜かりはありません。

 

人との交流

オーストラリアの人々は、「カフェに行く」ということ自体をとても大切しています。

 

お気に入りのバリスタ、信頼するバリスタとの毎朝の挨拶

カフェのスタッフや常連同士の朝のおしゃべり

「いつもの」オーダー

(むしろオーダーする前にバリスタが「いつもの」を作り始めている時点で、バリスタとお客さんの距離感を感じます)

 

オージーにとって、カフェは日課であり、ファミリー。

バリスタからコーヒーをもらったら、「今日も頑張ろう!」「今日もいってきます!」ってお店を出る気持ち、分かる気がします。

 

 

 

きっと、

「しっかり訓練を積んだ熟練のバリスタ×本当に美味しいコーヒーを求める客」

が相互作用した結果、オーストラリアには世界でも大きなコーヒー市場が生まれ、「カフェ大国」にまで発展したのだと思います。

 

 

 

オーストラリアにおけるコーヒーの歴史や文化、いかがでしたか?

知ってると知ってないとで、オーストラリアでコーヒーを飲む気持ちが変わってきますよね。

 

この記事を書いていて、コーヒーも、コーヒーに携わる人も、コーヒーを挟んだあの空間も、改めてコーヒーがもっと好きになりました。

 

 

Thank you so much for reading (:

 

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人

Sonoka

「LIVE to EAT」 〜食べるために生き、食べるために働き、食べるために動く〜をモットーに、学生VISAとワーキングホリデーVISA、2年間のオーストラリア・シドニー留学を通して自身が経験したオーストラリアについて発信する。 留学・海外生活・観光・食、「これを見たら全部分かる!」オーストラリア・シドニーの総合サイトを目指します!

-CAFE

© 2024 LIVE to EAT in SYDNEY Powered by AFFINGER5